物流管理
K.Y
岐阜プラスチック工業株式会社 物流管理部物流管理チーム(配車係)
2015年入社 経営学部 経営学科
地元企業のメーカーで就職したいと思い、就職活動をしていました。
その中でも物流産業資材に興味があり、この会社に興味を持ちました。また大学の先輩が当社で働いていたこともあり、色々アドバイスを頂き入社を決意しました。
入社後3年間は、倉庫係としてフォークリフトを操作しての入出庫業務に従事し物流マンとしての基礎を学びました。現在は、生産した商品をお客様の元へお届けする為のトラックの手配を行っています。運送会社と電話等でやり取りをしながら1日約50台~70台の車両を手配します。
第一にお客様の元へ確実に荷物をお届けする「安定供給」、第二に、いかに安く荷物を運ぶか「コスト削減」、この2つを土台とし、日々の業務を行っています。近年は人手不足により、当社が業務委託する各運送会社様では、ドライバーが足りていない状況が続いており、二つの土台が危ぶまれる状況です。その為、独自の輸送網や輸送手段の構築(改善)を上司の指示の基に進めています。
世の中の物流事情が苦しい中、当社では売り上げが上がると共に出荷量は年々増加しています。普通に車両の手配をしていては間に合いません。生産管理や営業に調整、協力を頂きながらその日の荷物を無事に運べた時は達成感があります。
運送会社との運賃交渉なども行います。1,000円でも安く運べることができれば、利益に繋がるので貪欲にやります。また、自らのアイデアや調整で改善がうまくいったときはモチベーションも上がりますし、自信にも繋がります。
運送会社様との関係性です。こちら側の要求ばかりでは相手も徐々に話を聞いてくれなくなります。
たまには相手の要求も呑みバランスを保つことで信頼関係が生まれてきます。私はまだまだなので、先輩や上司から見習いたいと思います。
また、自分たちの業務の改善や課題事項などに取り組む際、1つの課題を解決するのにいくつもの課題が一緒に出てきます。その課題に対して部内でアイデアを出し合ったり調整をしながら進めますが、それが必ずしも良い結果に結びつくとは限らないので苦労します。
2018年は、災害も多く、各部署や運送会社とも調整を必死に行っていましたが、車両の確保が本当に厳しい状況でした。何度か荷物が届けられず営業やお客様に迷惑をかけてしまった事もありますが、その反面、各部署に協力を頂きながら調整を行いうまくいった事もあります。
本当にきつかったですが、それがあったおかげで各部署との調整や運送会社への交渉等、非常に勉強になりました。周りに迷惑をかけてしまった部分はありますが、とても良い経験をさせて頂きました。
何度も申し上げていますが、世の中の物流事情は供給面、コスト面でも悪化する一方です。そういった課題が多い状況で変化を察知し、自らで道筋を立て改善を進め、営業やお客様に安心してもらえる物流になる事です。簡単なことではありませんので何度も失敗し、上司の方にアドバイスを頂きながら少しずつ目標に近づいていきたいと思います。
若手社員を育ててくれる社風だと思います。積極的に取り組んでいれば、様々な仕事に関わらせて頂けるのでとても勉強になります。また仕事の事やプライベートな事でも相談に乗ってもらえる上司や先輩が多いので、とても仕事がしやすい環境です。
7:00 | 出社、当日の配車決定、運賃管理 |
---|---|
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 翌日以降の配車調整 |
16:00 | 改善業務 |
17:30 | 退社 |
草野球をしたり、友人と食事に行ったりなどのんびり過ごしています。
最近はキャンプを始めたいと思いキャンプ道具を集めています。