企画営業
K.K
岐阜プラスチック工業(株)産業資材事業部 東京支店 産業資材チーム
2015年入社 経営学部 経営学科
大学時代から営業として働きたいという思いはありましたが、一言に営業といっても多くの業種・業界があって決めきれず迷っていました。そんな中、会社説明会で当社のことを知り、TECCELLやバイオプラスチックといった新しい挑戦を続けていることに大きな魅力を感じました。こういった新たな試みに自分も営業として加わり、事業を大きく育てていきたいという思いで入社を決めました。
導入研修を経て、支店配属後、受発注システムや他部署への依頼の仕方などの社内ルールを覚えつつ、業界や製品の基本的な知識について教育担当の先輩に教えてもらいながら学びます。その後、上司・先輩社員と営業同行を行い、営業としての商談の仕方や行動計画の立て方、情報の取り方を学び、徐々に一人でも外に出ていくようになります。現在はターゲットとなる業界を絞り、そこに対してのアプローチを行っています。
私たちが提案するコンテナーやバレットといった物流産業資材は、一般消費者の方にはあまり馴染みのあるものではありません。しかし企業活動においては無くてはならない重要なピースの一つとなります。私たちが扱う製品は一見地味に思えるかもしれませんが、その一つ一つが日本の企業や社会を下支えしている商品です。それゆえにお客様の要望も多種多様で、その要望に応えられる提案を自分で考えることは難しくもありますが、それが採用された時、受注に至った時には大きな達成感を得ることが出来ます。また当社の商品は目立たないながらも街角などでよく見かけます。そういった商品を見て「ウチの商品だ!」と気付けるようになるのも面白みの一つだと思いますし、「これはどの営業担当の仕事だろう?」と考えるとモチベーションも上がってきます。
お客様のニーズを汲み取ることに苦労します。当社の物流産業資材は多種多様な業界のお客様に御使用頂いていますので、同じ資材であってもその運用のされ方は様々です。今はまだ提案段階でお客様の思い描く資材と合致した商品を選定することが出来ておらず、知識・経験不足を痛感させられます。逆に言えばニーズに合致した商品を提案できたときは自信になります。また取り扱う商品数も多いのでそれを覚えることにも苦労しました。まだまだ十分知識があるとはいえないので日々勉強している最中です。
初めて担当したお客様でそれなりに大きな案件の対応をした時のことです。その案件は競合他社からも強いアプローチが来ており、非常に厳しい案件でした。結論から言うとお客様に対する私のヒアリング不足が原因で受注には至りませんでした。しかしこの案件を進める中で、上司や工場の方々への相談、仕入れ先の方々との調整等、多くの人と関わって営業活動が出来ているのだということを確認することが出来ました。受注できなかったことは大きな反省であり自分の力不足を感じましたが、これだけ多くのサポートしてくれる人がいることに力強さを感じるとともに、受注に向けた情報取りがいかに重要かということを認識した出来事でした。
社内・社外ともに「君の言うことならやってみよう!」と信頼してもらえる人になることです。人の信頼を得るということは簡単なことではありませんが、営業という立場上、一番重要になってくることです。その為にもまずは根拠を持った言動・行動を身に着けていきたいです。そうすることで与えられた仕事を1としてこなすのではなく、根拠に基づいて1+αで造り上げる営業活動が出来るようになると考えています。その結果としてお客様の満足と会社の売上につながれば、最高の営業活動が出来たと胸を張って言えると思います。
「挑戦できる環境」だと思います。もちろん基礎的な部分がしっかりとできた上ですが、若くても大きな案件を任されている方もいますし、意見を発信する場も設けられます。間違えた部分があれば上司・先輩方がしっかりとフォローしてくれます。営業という舞台で様々なことに挑戦したいという人にはピッタリな環境だと思います。
08:20 | 出社・メールチェック |
---|---|
09:00 | 書類・資料作成、電話アポイント |
13:00 | 外出(ユーザー様訪問2件~5件) |
17:00 | 書類・資料作成 |
19:00 | 退社 |
東京で独身寮に入っているのですが、初めての東京暮らしですので色々なところを観光しています。独身寮は観光地としても有名な浅草にあるので遊ぶ場所には困りません。会社の先輩方と食事に行ったり、カラオケに行ったり、時には家でゆっくりしたりと充実した休日を過ごしています。