リスのプラスチックグループ Recruiting Site 2025

マイナビ2025エントリー

Search

職種から探す
  • 営業系
  • 技術系
  • スタッフ系
  • デザイン系
専攻から探す
  • 文系
  • 機械系・電気系
  • 化学系・材料系
  • その他理系
  • デザイン系

お客さんのイメージを形にするとともに、見た目、機能性、生産性を兼ね揃えた設計に。

商品開発
K.M

リスパック(株) 生産本部 生産技術グループ 設計チーム
2013年入社 理工学部 機械システム工学科

01入社を決めた理由

学生時代は機械に関する力学や製図などの勉強していた為、「モノづくり」に興味があり就職活動をしていました。就職活動を進めていくにつれ、何かの部品や機械ではなく完成品として世の中にでるモノを作りたいと思うようになりました。中でも普段からコンビニやスーパーなどに並び手に取ることの出来る容器を作っているリスパックに惹かれ入社を決めました。また、企業説明会での和やかな良い印象も入社の大きな理由です。

02入社してから現在までの仕事内容

社会人としてのマナー・会社のルールなどの基礎を学んだ後、製造現場で1年間半、製品の検品作業や機械オペレーターの業務を行っていました。その後、現在の設計チームに配属されました。設計では主に、お客様の「こんな容器が欲しい!」という要望に対して、出先営業マンの情報を元に要望に沿った容器且つ、生産性を考慮した設計を行い、「製図」⇒「モデリング」⇒「試作型加工」まで行っています。その後、出来上がった試作品の検証を行い、「容器強度や機能性の確認」⇒「改善」といった流れを繰り返し、お客様の要望に沿ったデザインで受注が決まれば量産で使用する金型の作製に移行するといった流れです。また社内のデザイナー達と一緒に、オリジナルの新商品開発にも携わっています。

03仕事のやりがいと面白み

自分が考え設計した容器や開発に携わった容器がお客様の元に届き、高い評価を頂けた時にやりがいを感じます。また、その容器が採用され全国のコンビニやスーパーに並び、実際に中身が入った商品を消費者が手に取っている光景を自分の目で実際に見られることや、CMやTV番組での紹介などでも観ることがあるので、仕事の難易度は高いですがその分やりがいや達成感を感じます。

04仕事で苦労すること

お客様や営業の言葉や絵などのイメージを数字やデザイン性を持った形状へ具現化し、見た目と機能性、さらに生産性も兼ね備えた容器設計にすることに苦労しています。 要望はサイズやデザインだけでなく、容器の強度、用途、容量、機能性はもちろんの事、状況によっては、食材を詰める際の作業性、自動機械への対応など多くの要素を取り入れ設計しなければなりません。また、安定して効率よく生産できる容器設計である事も考えていかなければならないので、日々苦労しています。

05最も印象的なエピソード

自分が責任を持って任された試作を何度も何度も繰り返した後、初めて担当していた製品の受注が決定し、製品に柄が付き、量産され、そして実際にコンビニに並んでいる商品を自分が手に取って食べた時はとても嬉しかったのと、大きな達成感がありました。
日々の業務の中で、『これだ!』と思って試作品を作製しましたが、思うようなデザインや機能にならなかったなど失敗や考えさせられる事の連続です。結果から多くを学び、次に反映し、より良い製品を作る為に毎日が勉強です。

06今後の目標

新しいデザインや新しい機能を自らが考え提案し、今までにない機能性とデザインをもった製品を世の中に生み出せる設計者になることです。そのためには経験の積み重ねと日々の検証から知識を増やし、創造力を広げると同時に、技術の習得から製図やモデリングのスキルアップに努めています。また、納期の短縮や試作品の精度と業務効率のアップに繋がる業務改善が出来る社員になることが目標です。

07ズバリ!当社の社風は?

分からないことの質問や、相談事も上司や先輩に気軽に聞くことの出来る雰囲気です。困っていると、声もかけて頂くことが多くあり上司も親身に話を聞いてくれアドバイスもしてもらえます。
上司の方や同僚とも趣味の話や冗談も言い合える仲の良いアットホームな社風だと感じています。
また、若手の社員でも発言や提案することが出来る環境があり、色々なことに挑戦出来る会社です。

1日の主なスケジュール

08:00 試作品、量産品の検証
09:00 営業との試作依頼打ち合わせ、新商品打ち合わせ
12:00 昼休憩
13:00 2DCADでの図面作成
15:00 3DCADでのモデリング
17:00 退社

休日の過ごし方

学生時代の仲間とフットサルや、趣味がアウトドアなので釣りやキャンプ、たまにダイビングなどして楽しんでいます。
ただし、冬は寒いので家でじっと冬眠です(笑)

ページの先頭へ