OUR FIELD

社員紹介

マーケティングは、
メガネのようにモノづくりの
解像度を上げてくれます。

マーケティング

M.H

リスパック

マーケティング部

2022年入社

情報収集だけでなく、
製品開発やプロモーションまで
一気通貫で取り組める。

大学でプロダクトデザインを学び、メーカーで製品開発を中心に就活を進めたのですが、募集の数が少なく苦戦していました。そんな時に人事の方から「リスパックのマーケティング部は製品開発にも携われますよ!」と提案いただいたのが入社のきっかけです。マーケティングについては学んでこなかったのでお堅い分析をするイメージがあったのですが、情報収集だけでなく製品開発やプロモーションまで一気通貫で新製品に関われることに魅力を感じました。新製品の数が多く、送り出すスピードも早かったので自身のアイデアが採用されるチャンスが多そうだという期待感もありました。

入社1年目で企画した製品がヒットし
大きな手ごたえを感じる。

現在はリスパックが主力としている食品包装容器の「情報収集」「市場分析」「製品企画」の3つの業務に携わっています。営業に同行して新たな容器開発につながるヒアリングを行い、市場動向を分析し、その情報をもとに仮説を立て、企画提案を行います。マーケティング部の仕事は営業と製品開発の両方に関われるので学びも多く、想定していなかった新しい角度からお客さまのご意見をいただけるとひらめきのような爽快感があります。入社1年目で企画した「盛り舟」という製品がヒットし、目標を大きく上回る売り上げを達成した時にも大きな手ごたえを感じることができました。

お客様さまに「この製品がいい!」と
思っていただくために全力を。

製品開発の仕事に憧れて入社したのですが、現在はむしろ情報収集などのマーケティング部分に強い興味を持っています。マーケティングは、まるでメガネのようにモノづくりの解像度を上げてくれます。「この製品をなぜ作るのか?」「どうやったら売れるのか?」と深く考え、お客さまに「この製品がいい!」と思わせるのがマーケティングの醍醐味です。市場の声を聞き、立てた仮説と結果がピタッと合うと気持ちがいいです。東京本社リニューアルを機に、マーケティング部がプロモーション領域も手がけるようになりました。今後はプロモーションの経験も積んでいき、まわりから頼られる存在になるのが目標です。

リスのプラスチックグループの
ここが好き。

仕事とプライベートの両立ができるところ!休暇が取りやすいので2〜3ヶ月に一度のペースで旅行に行っています。今年は山形や台湾に行きました。東京本社が移転して海の見えるピカピカのオフィスになり、ワンフロア&フリーアドレスで他部署の方との交流が増えたのも嬉しいです。