このテクセルSAINTとフエルト系吸音材を組み合わせることで、人の声の周波数に適した吸音性能を発揮します。ハニカム構造の表面に微細な開孔を設けることで、ヘルムホルツ共鳴による吸音効果が生じます。優れた吸音性能の秘密は、ハニカム構造が生みだす「ヘルムホルツの共鳴原理」リミュートセイントシリーズ「リモートワークスペース不足」「音に対する職場環境の不整備」に対応!開孔部音波空洞部空洞部内圧摩擦による減衰が生じる(=吸音)一般的な事務所内の騒音値は55dB〜65dBです。10dB下がると、美術館や書店内の静けさになります。【騒音の目安】(10dB下がった時の効果の目安にしてください)【吸音率】0.000.100.200.300.400.500.600.700.800.901.0025031540050063080010001250160020002500315040005000)男性の声女性の声吸音率テクセルSAINTテクセルSAINT+フエルト系吸音材フエルト系吸音材フエルト系吸音材テクセルSAINT18mmテクセルSAINT18mm+フエルト系吸音材【吸音率】残響室法吸音率(女性の声の周波数帯がピーク)(人の声より高い周波数帯向き)(人の声の周波数帯にアレンジした仕様)【騒音の目安】(10dB下がった時の効果の目安にしてください)出典「全国環境研協議会 騒音調査小委員会」90dB80dB70dB60dB50dB40dB30dB・航空機の機内・在来鉄道の車内・コーヒーショップの店内・ファミリーレストランの店内・銀行の窓口周辺・高層住宅地域(昼間)・戸建住宅地(昼間)・戸建住宅地(夜間)・パチンコ店内・ゲームセンター店内・地下鉄の車内・主要幹線道路周辺(昼間)・バスの車内・役所の窓口周辺・霊園(昼間)・高層住宅地域(夜間)・ホテルの室内一般的な事務所内の騒音値は55dB~65dBです。10dB下がると、美術館や書店内の静けさになります。・書店の店内・蝉の声・新幹線の車内・博物館の館内・美術館の館内※本データは当社実測値であり保証値ではありません出典「全国環境研協議会 騒音調査小委員会」オフィスパーティション新発売吸音効果の高いミーティングスペースを簡単に設置できます。◦入数:1 ◦サイズ:2910×1940×2158h ◦材質:[吸音ボード]PP・炭酸カルシウム・ポリエステル[不織布]PET [金具・ネジ・六角レンチ]スチール◦製品重量:100.3kg ◦原産国:日本◦組み立て:3名以上 目安40分 ◦必要工具:六角レンチ(付属)◦入数:1 ◦サイズ:2910×2910×2158h ◦材質:[吸音ボード]PP・炭酸カルシウム・ポリエステル[不織布]PET [金具・ネジ・六角レンチ]スチール◦製品重量:126.8kg ◦原産国:日本◦組み立て:3名以上 目安40分 ◦必要工具:六角レンチ(付属)オフィスパーティション 3×2オフィスパーティション 3×3※消防法については、総務省消防庁のHPをご参照ください。※設置の可否についてはビル管理または消防署へご連絡ください。※製品の仕様は最終のものではありません。予告なく変更することがあります。Sustainabilityテクセル SAINTはパネル中間のコア層に再生PP材料を約10%配合した環境に配慮した素材です。家電リサイクル材CO₂排出量※100%バージン材との比較約10%配合約5%削減COLORLGYGRNVライトグレーグリーンネイビー39
元のページ ../index.html#40