物流産業資材 総合カタログ2025
412/468

産業資材事業部【岐阜本社】〒500-8721 岐阜県岐阜市神田町9丁目27番地(大岐阜ビル)TEL.058−265−2233 FAX.058−265−1220【東京本社】〒105-0022 東京都港区海岸一丁目16番1号        (ニューピア竹芝サウスタワー9階)TEL.03−6739−0341 FAX.03−6661−0365TECCELL事業部【営業部】〒501–0522 岐阜県揖斐郡大野町相羽992–1TEL.0585−36−0611 FAX.0585−32−3232【東日本販売チーム】〒105-0022 東京都港区海岸一丁目16番1号        (ニューピア竹芝サウスタワー9階)TEL.03−6629−2476 FAX.03−6661−1525部品事業部【営業部】〒504-8702 岐阜県各務原市前渡東町4丁目222番地TEL.058−386−9320 FAX.058−386−9314医療バイオ事業部【営業部】〒504-8702 岐阜県各務原市前渡東町4丁目222番地TEL.058−386−9324 FAX.058−386−9314優れた樹脂の特徴を生かし従来の竹籠、木箱、金属製運搬箱がプラスチック製品にかわってきました。昭和38年に「プラスケット」の生産が開始され、農業用、水産用工場に使われコンテナーのプラスチック化の先鞭をつけました。今や各々の産業の分野にきめ細い用途別の産業資材を数多く供給し、産業の合理化に寄与しています。世界で初めて、熱可塑性樹脂によるハニカムコア材の連続成形技術を確立しました。"高強度・超軽量"素材のハニカムコア材は、この生産性の高さを基に、あらゆる産業での省エネルギー化に貢献します。FB(熱可塑性繊維強化)メラミン化粧板不織布アルミ複合材曲げ加工曲げ加工+溶着プレス加工プレス加工2次加工410会社案内環境サステナブルリスパレット折りたたみコンテナーパーツボックス導電性コンテナーリステナー食品用コンテナー物流機器スーパーボックス業務用コンテナーリススノコ環境・美化会社案内

元のページ  ../index.html#412

このブックを見る