物流産業資材 総合カタログ2022
52/436

リスパレットバイオリス物流資材折りたたみコンテナーパーツボックス導電性コンテナーリステナー食品用コンテナー物流機器スーパーボックス業務用コンテナーリススノコ環境・美化リスコンテナーガイダンステクセルSAINTとフエルト系吸音材を組み合わせることで、人の声の周波数に適した吸音性能を発揮します。表面に微細な開孔を設けることで、ヘルムホルツ共鳴による吸音効果が生じます。音波が入射すると音波に押された空洞部の空気は圧縮と膨張を繰り返してバネとして働きます。ある特定の周波数で開孔部の空気が激しく振動(共鳴)し摩擦損失によって空気の振動が急速に減衰します。これが吸音作用です。優れた吸音性能の秘密は、ハニカム構造が生みだす「ヘルムホルツの共鳴原理」パソコンを内部に置くことで外部の雑音がマイクに入りにくくなります。テレワーク用立ち個室。快適な環境を実現します。リミュートセイントシリーズ「リモートワークスペース不足」「音に対する職場環境の不整備」対応用!一般的な事務所内の騒音値は55dB〜65dBです。10dB下がると、美術館や書店内の静けさになります。【騒音の目安】(10dB下がった時の効果の目安にしてください)【吸音率】新発売0.000.100.200.300.400.500.600.700.800.901.0025031540050063080010001250160020002500315040005000)男性の声女性の声吸音率テクセルSAINTテクセルSAINT+フエルト系吸音材フエルト系吸音材フエルト系吸音材テクセルSAINT18mmテクセルSAINT18mm+フエルト系吸音材【吸音率】残響室法吸音率(女性の声の周波数帯がピーク)(人の声より高い周波数帯向き)(人の声の周波数帯にアレンジした仕様)【騒音の目安】(10dB下がった時の効果の目安にしてください)出典「全国環境研協議会 騒音調査小委員会」90dB80dB70dB60dB50dB40dB30dB・航空機の機内・在来鉄道の車内・コーヒーショップの店内・ファミリーレストランの店内・銀行の窓口周辺・高層住宅地域(昼間)・戸建住宅地(昼間)・戸建住宅地(夜間)・パチンコ店内・ゲームセンター店内・地下鉄の車内・主要幹線道路周辺(昼間)・バスの車内・役所の窓口周辺・霊園(昼間)・高層住宅地域(夜間)・ホテルの室内一般的な事務所内の騒音値は55dB~65dBです。10dB下がると、美術館や書店内の静けさになります。・書店の店内・蝉の声・新幹線の車内・博物館の館内・美術館の館内テレワークの環境音を改善するリミュートシリーズリミュート 卓上吸音ボックスリミュート 吸音ブーススタンド(正面視)換気ファンのスイッチを兼ねた電源タップ付き天面には火災警報器(煙式)・換気ファンがついて外気を循環立って使用するのに最適な奥行き90㎝配線の取り込み口付き(中央1箇所)体感動画はコチラ!吸音効果動画はコチラ!吸音効果動画はコチラ!リミュート 吸音ブース スタンドFT◦入数:1 ◦色:ホワイト・ブラック ◦サイズ:900×900×1900h (内寸:841×870×1876h)(テーブル設置高:1000㎜) ◦材質:[吸音ボード]PP・ポリエステル [フレーム]アルミニウム [配線口]ナイロン[換気ファン]PP・ABS・スチール [火災警報器]ABS [ネジ・換気ファンダクト]スチール [テーブル]メラミン化粧板 ◦製品重量:32.2kgリミュート 吸音ブース スタンドF◦入数:1 ◦色:ホワイト・ブラック ◦サイズ:900×900×1900h (内寸:841×870×1876h)◦材質:[吸音ボード]PP・ポリエステル [フレーム]アルミニウム [配線口]ナイロン[換気ファン]PP・ABS・スチール [火災警報器]ABS [ネジ・換気ファンダクト]スチール ◦製品重量:29.6kgリミュート 吸音ブース スタンド◦入数:1 ◦色:ホワイト・ブラック ◦サイズ:900×900×1900h (内寸:841×870×1876h)◦材質:[吸音ボード]PP・ポリエステル [フレーム]アルミニウム [配線口]ナイロン[ネジ]スチール ◦製品重量:29.2kg◦入数:1 ◦色:ホワイト・ブラック◦サイズ:750×785×750h (内寸:706×746×737h)◦材質:[吸音ボード]PP・ポリエステル[面ファスナー]ナイロン ◦製品重量:7.8kg 開孔部音波空洞部空洞部内圧摩擦による減衰が生じる(=吸音)テーブル換気ファン火災警報器(煙式)換気ファン火災警報器(煙式)カウンターチェアでも※本データは当社実測値であり保証値ではありません出典「全国環境研協議会 騒音調査小委員会」リミュート(吸音ブーススタンドは無し)50

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る